2013年11月23日(土)~ 25日(月)開催!
理事校タカコアートスクール主催の「花のつどい」と同時開催で、フラワーセラピスト活動発表会を実施しました。
【開催概要】
日 時:2013年11月23日(土)~25日(月)
場 所:タカコアートスクール大阪梅田校
タカコアートスクールの大阪教室が、このたび移転しました。
それを記念して、「花のつどい」を開催。
たくさんの花の作品に囲まれてこれからのことについて話したり、作品の品評を行ったり、 また、普段合えない遠方の方々との交流の場として、花を介した交流会&作品展示を行いました。
そして・・・、フラワーセラピスト大会を同時開催!!
しばらく空いてしまいましたが、今回で5回目の開催です。
フラワーセラピストのみなさんの活動の記録は、当ホームページ内でもご紹介させていただいていますが、 ネット等でお伝えしておりますが、文字だけでは表わせないリアリティがより伝わったかと思います。
皆様の活動の様子や今後のフラワーセラピーの普及、フラワーセラピストとしての可能性についての 発表もあり、過去から現在、そして未来へと繋がる素晴らしい会になりました。
全国各地から来場されたフラワーセラピストとの交流も盛んに行われ、 みなさんで協力して様々な活動に発展されることと思います。
<< フラワーセラピスト活動発表会の模様をご紹介 >>




■発表者
・大坂陽子さん【フラワーセラピスト2級】
『高齢者施設におけるフラワーセラピー実践例』
・岡本由恵さん【認定校:アトリエノーム(奈良県)】
『フラワーセラピストの未来』
・高橋朋子さん【認定校:エンジェルブーケ(山口県)】
『日本統合医療学会活動』
・竹田典さん【認定校:フラワーセラピーF(大阪府)】
『活動報告と未来に向けて』
・尾上郁子さん【認定校:光フラワーアート(東京都)】
『夢、希望、やすらぎ、愛』
・三浦ひかるさん【認定校:田園の詩(宮城県)】(当時)
『人間万事塞翁が馬』(原稿代読による発表)
みなさんの気持ちのこもった発表と多方面での活動は、とても素晴らし内容でした。ありがとうございました!
◆ つづきまして、出展された作品の一部をご紹介♪ ◆















アイデアあふれる素晴らしい作品ばかりでした!
また、次回の開催をお楽しみに!!
※作品掲載は、ランダムに選出させて頂きました。ご了承下さい。